懐かしくて色褪せないもの

世界が平和であればいいね

読書日和見主義

 

最近買った本について、書きます。

目下積読

 

この前友達の家の片づけの手伝いに行きました。お願いされたので。

いらないものを捨てたり掃除したりしていたのだけれど、其の際に島崎藤村『夜明け前』を譲って貰いました。昔『破戒』を読んで『夜明け前』は未だ読んでいなかったので喜んで貰いました(^^)

片付けを手伝ってあげる報酬が古本4冊では割に合わないのだけれど、善意でやっていることなので仕方がないですね。

お昼は友達に奢ってもらって、夜ご飯は代わりに私が奢りました。

 

写真の他の本については、この前遠出する機会があったのでその際に古本屋さんによって買いました。東洋文庫も2冊買いました。1冊220円です。東洋文庫はジャンルで言ったら世界各国の紀行文や伝記をまとめた文庫です。内容も深く、色んな国の風土を知るのが楽しいので私は好きなのです。

以前『デルス・ウザーラ』を読みかけだったのだけれど何処にいっちゃったのかな。

 

 後はプラスして面白そうかなと思う本を数冊買いました。

 

 

最近本が全然読めてないな~。

 

 

黒澤明監督の『いきる』を観ました。市役所で旧態依然と働いている中年男性が自分の”生きる意味”を問い直すという内容の映画です。主人公が平凡で其の平凡さは最後まで変わらないのですね。平凡な人間なりの筋の通し方、進み方みたいなものが丁寧に描写されていて伝わりました。映画だと、きっかけ一つで主人公の性質が360°変わったりという展開も多いですが、そうではないんですよね。

一般的な人間が自分の性質の範疇の中で少しずつ変化していく様が描かれています。

観ていて伝わるものがあると思います。

 

最近見直したいと思っている映画は湯浅政明監督の『mind game』とラース・フォン・トリアー監督の『idiots』です。

映画って自分と違う世界を知れるから好き。

 

映画や読書によって自分の精神が支えられている部分がきっと幾たりかあると思います。

欠落している気分は悪くない

 

ブログの更新が滞っていることをしばしば感じつつ。

転職してから仕事量が多くなったので。

頑張りすぎないようにある程度の処で帳尻が合うように調節している。

巧く落としどころが見つかればいいのだけれど。

今必要なのは情報を捨象していくこと。

空欄の時間を作ること

其れで釣り合いを取っていると思う。

 

でもそんな風に自分の体調管理に気をつけるようになったのは収穫です。

私は精神や肉体も消耗品だと思っていて、きちんと休ませてあげる時間が必要だと思うのです。だから仕事から帰って来て何もしない時間を作るようにしています。

休んでいることを恥じる必要はないです。

 

昔読んだ本に書いてありました。ある部族の人は仕事をしていて急にフッと手を止めるそうです。其れは其の部族の神様に語り掛けられたれたということなので、誰も其の人を咎めたりしないそうです。

 

自分自身が不完全であることを知ります。思ったより私の限界値は低そうだぞ~。

でも其れで良くて。自分に見合った速度で進むことが大事じゃないかしら。

 

映画soylent greenの世界は書物が禁止された世界で。1シーンで秘密部屋に隠された書庫で本を読む人々が出てくるじゃないですか。その場面に私が惹かれるのはきっと時間が緩慢だから。時間を掛けて立ち止まったり迷ったりすることを良しとしているから。

 

と考えながら怠惰にブログを書いています。

 

でも私は其の時間の使い方でいいと思います。

 

 

理由は説明できないけど。

上がったり下がったりでまあ平均をとっている。

 

・この前お昼ごはんを食べたお店がとても雰囲気が良かったという話。

この話はブログに書かないといけないな~と思ってました。

先日マラソンの10㎞を走りに行ってその帰りに近くのお店で食べたのです。

見たところちょっと古そうな感じの建物で営業してる?かなと少し訝しく思いながら扉を開けました。

丁度今から開店ぐらいの時間帯で、おじいさんとおばあさんが準備していらっしゃって私が入るとテレビを点けてくれました。メニューもかなり豊富にあって、何を注文すればいいのか悩んだので、「どれがお勧めですか~?」と訊きました。

「カキフライが多く出るよ~」ということだったので、カキフライを注文しました。おじいさんとおばあさんがfreindlyに話しかけてくれるので良いお店だな~と思いました。

「~何だか其れだけで其の日一日の調和がとれたような~」

カキフライ定食の味はまあ普通かな。

 

最初私一人だけだったのだけど、その後常連さんらしきおじさん二人が来店しました。やっぱり地元の人に人気なお店だよねと納得。常連さんはパチンコの話をず~っとしてました。声が大きいので自然と聞こえてきて。パチンコも奥が深いんだな~と勉強になりました。

 

・今度初心者ですが低山の雪山登山に行こうと考えていて、チェーンスパイクと登山靴を買いました。今まで履いていたのは5000円くらいの安めの靴なのです。2つだけで20000円くらいしました。

 

・この前外食した際にファミレスで配膳してくれる機械があったのです。機械が席まで注文した料理を運んでくれて又戻っていく。店内を自由に行き来していて。

私の友達が其の機械と通路で向かい合った時に、機械に「どうぞ、どうぞ」と道を譲ったらしいんですね。でも機械は人間優先なのでずっと止まったままだったらしいです。その出来事を「難しいね~」と彼は真面目な顔で話していました。

私は「機械に譲り合いの精神を求めるのか~」と思ってちょっと笑ってしまいました。ファミレスに置いてある配膳の機械に対してサラッとハイレベルな機能を要求するんだなと………。

 

マルクス車     →     此れは昨日思いついた回文です

 

 

 

 

缶ビールを買ってみました

・2023年は2回ほど居酒屋に行く機会があって、缶ビール飲んだりするのもいいもんだなと思って買ってみました。右のストロングゼロはあまり合わなかったです。買ったはいいものの結構忙しくてゆっくりビールを飲んだりする時間があんまりなかったりもするのです。

 

・ではでは

「始めのところから始めて、終わりに来たらやめればいいのよ」

 

 

*転職をするという話。今の仕事を1月に辞めて2月から新しい会社に勤める予定なのです。今の会社で私が働いていて、還元されるものがあまりなくて。1年以上勤めたけれど、やっぱり其処の改善は無くて。自分の今後を考えた際にデメリットの方が大きくて、退職の決断をしました。

此の1年働いて、仕事をする中で自分なりの成長は多分にありました。だから無駄な1年間だった訳では全然なくて。でも其れが此の会社だったからかというとそういう繋がりは希薄で、寧ろ被ってきた被害?の方が大きいのです。会社の体制は変化しないので、実際問題として解決方法としては自分から動いて転職するという方法になると思うのです。其の自分が抱く会社に対する疑問点や矛盾点を上司に話しても暖簾に腕押しのようで全く伝わっているという手応えがなく、自分から動くしかないなという考え方に至ったのでした。

自分が「この会社っておかしいな。」と思った具体的な例を此処で挙げるのは避けますが、知人に此の話をしても納得してもらえるので、私が我儘だとかそういうのではなく、今の会社自体があまり良い会社ではないのだと思います。

自分の中では、今回の決断はプラスの方向です。次の職場では今よりも責任のある地位になるので、今よりももうちょっと頑張らないといけないのです。人に指示を出したりとか苦手なんですが、やっぱり仕事をするってことはスキルアップをしていかないといけないものですよね………。

うー-。適度に自分にストレスをかけよう。

なので転職をする手続きを色々とやらないとけない。ちょっぴり忙しい。

しばらくバタバタするかな。

 

 

 

*『happy old year』という映画を最近観て不思議と印象に残る映画でした。

minimalism或いは断捨離に関する話で。一人の女性が自分の家を片付けて,理想の生活像を実現させようとするのです。其れが必要最低限のものだけを配置した生活であって。

其の過程でどんどんものを捨てて行くのです。でもものを捨てるということは同時に思い出を捨てることでもあって。やっぱり捨てられないものもたくさんあって。自分の経てきた人生を振り返るという話です。

最初はminimalism礼賛の話なのかなと思ったのですが、でもそうじゃなくて、人間味のある生活を大事にしようという結論なのかなと読み取りました。題名も『happy old year』だしね。

作中で主人公が「今はspotifyapple musicがあれば十分よ。」と言って昔聴いていたCDを捨てるんですが、ちょっと悲しい気持ちになりました。私は今でも音楽はCDを買って聞く派なのです。まあ、どっちがいいっていう話でもないのですが。でもそんな風に自分の生活を簡略していったらつまらなくなっちゃわないかなとも思うのです。

でも確かに今の時代にCDは必要ないか。

ちょっと話がずれるけれど、本を紙で読むか電子書籍で読むかっていう選択があります。私は紙で読む派なんですが、理由は自分が読んだ跡が視覚化できるからだと思っています。読み終わった本の実感が手元に残るから安心できると思うのです。私にとって”実感”って結構大事な要素なんだと思う………。

 

 

*以前も書いたのですが、問題解決への筋道を順序だてて行く能力は仕事をする上でとても重要だと思うのです。一つ目指している到達点を設定して、其処へたどり着くための小さな目標を幾つも分割しておくこと。その一つ一つの目標を乗り越えて行くと自然と自分の位置は前進している筈です。物事を単純化して、其の対処可能なラインに対して継続的に取り組むという経験は結構大事だと思うのです。

目標に対する”手段”を適切に設定できれば、不可能なことはほぼほぼないんじゃないかなと近頃考えます。

 

 

*人生は総和だと思っていて。頑張ったりサボったり、上がったり下がったり、そうして1年前より少しでも前に進んでいればいいと思うのです。

だから、まあ此の1年間は私にとって意味のある1年だったと思いたいのです。

 

 

今年も1年頑張りました^^

「海」を見た時に書いた詩

 

もう12月なので、家の整理をしています。

本棚が無くて本が床に平積みになっているためかなり散らかってる感じがします。

生活を侵食しつつあります。(危険)

 

ちょっと本棚を買って整理しないといけません。

本当は本を捨てるのが一番なんだけど、今ある本は全て愛着があるので捨てられない。

整理していると其処に昔使っていた手帳がありました。

色んなメモが残してあるのだけれど、其の一つに自分が海を見た時の感慨を写した詩が書き留めて合って、其れをちょっとブログに残して置きます。

 

 

 

 

 

1.あの海で水滴をあげて濡れてしまえるならば、きっと子どもなのだろう。金属の階段があって。トントントンと足で降りて行き、くたびれたように木々が茂っていて青々としていた。砂浜の上に流木がやけに滑らかに横たわっていた。白骨のように。

空間が日常と違うのだから。物体は海という原質によって浸食されているの。木々の青は海面の真っ青との対比だし、削られた砂浜は水流によって透過されている。此の空間はきっちりと海の空間なのだ。

 

2.この時代は終わらないでいてほしい。遅滞した魂の流露は決して、決して。終わらないでいてほしい。人間が誰一人目を覚ます前に。朝。心臓の音は大きく其れでいて,滑らかで厳かで繰り返される温かな音でした。「魂」が「腕」が「血流」が永久に繰り返されます。彼らはピタリと荘厳に幾度も幾度も私の胸に迫って、遠ざかります。全く同じ風景と全く同じ香りに見間違えるほど海は広大で無窮でした。千変万化する波はまるで、物語の途中のように、私の人生の一ページのように映じました。其の一ページはこの瞬間の内の物体に対しては永遠なのです。一遍の波間の内に私の生命は包まれていました。瞳に映る波の最後の一滴は、とてつもなく遅く鈍く光っていました。人間から遠く離れて惑星の経路みたいに豊かに砂を一粒一粒浚っていきました。一番小さくて尤も顧みられることがなかった一片の断面に宇宙が隠されているのかもしれません。

 

3.孤独な島の片隅には世界の人々が今まで見捨ててきた物が流れ着いています。波打ち際に長い年月を掛けてひょっくり届きます。其れは例えば、アルファベットの行間とか太陽を浴びた新鮮な朝の一掬いとか、青色のコーヒーカップの把手についた小さな罅とか、描きだそうとした文字の呼吸の曲面とか、枯れたシクラメンの気高い花びらとか、色褪せた書籍の背表紙とか……。空気や反転した気配や影や速度や円弧や筆跡や雪やなにか其ういうものが私には愛しく感じられます。触って触れて抱きしめてそうしてようやく分かります。見ただけじゃ分からないんです。聴いただけじゃ分からないんです。

 

4.尤も小さくて……静かで平凡であって人々が興味を惹かないものはあります。私は其の中に真実を探し出したいなと思います。穏やかな光で、シャボン玉のような木漏れ日が私の胸の内に宿っています。いつも私たち人間が穏やかで優しくいられますように。きっと。尤も柔らかく人の心を包んでしまえるもの。何もかもをを受容してしまえる無尽蔵で無条件な情愛があります。必要なのはきっと情愛です。

 

 

 

 

 

ああ、恥ずかしい詩だな~。

恥ずかしくなったのでおわり。

warped window

 

 

※この前、自転車の鍵を失くしてしまって、ピッキングで開けました。

 素人でも出来るものなんですね。鍵のピッキングの動画があったので、見様見真似でやってみました。ヘアピンを2本持ってきて、1本は先を90°に曲げます。2本を鍵穴に突き刺してカチカチカチカチと力を込めながら廻しているとガチャンと開きました!!其処で駐輪場から自転車を家まで引き上げてくることが出来ました。

 自転車の鍵は自転車やさんに再発行をお願いして受け取りに行ってきました。自転車を漕ぐ際にカラカラカラと変な音が聞こえてくるので其れも一緒に見てもらいました。音の原因はチェーンが癒着しているからだそうです。油を挿してもらいました。

ちょっと店員さんに申し訳なかったのでチェーンオイルも買いました。1カ月に一度目安で挿すと良いそうです。

 

※登山に行ってきました。今の時期は積雪があるので初心者で登るのは危ないのです。ということで1,000m程の余り高くない山に登ってきました。登山に行く前にコンビニに寄って食べ物を買っていくんですが、いつも同じサンドイッチを買っていることに気付きました。「あれ、此れ前も買わなかったっけ……。」となりました。

他の方の登山記録を読んでいると、山頂でカップラーメンを食べている風景をよくお見掛けするんですが羨ましいな~。ガスバーナーとガスを買っちゃおうかしら。

とちょっと心が傾きつつある。

前回登山に行った際に頑張りすぎて、次の日コロナウイルス発症でdownしてしまったので、今回は結構慎重に登りました。毎日の微量なストレスの蓄積で熱を出したりしてしまうのですから。上手いこと疲労を溜めないことが大事です。

家に帰ってからすぐに寝ました。登山靴やストックを未だ洗っていないので休みの日に洗わなくちゃな~。

 

※少し夜更かしして映画を観るのが好きで。映画を観るようにポテトチップスも買ってあるのだけれど、なかなか観る時間が無いのです。でも今月は1回だけ久しぶりに映画館に行って映画を観ました。まあ面白かったかな~という内容でした。其の映画が何故か8時からしか上映してなくて客席に居たのは私を含めて二人だけです。やっぱり映画館で見る映画は、DVDで観る映画よりもちょっぴり好きだな。雰囲気なのかな~。

ちなみに私の好きな映画は

ワンダフルライフ』『life is beautiful』『蜜蜂のささやき』とかです。

 

※今『もやしもん』を読んでいるのだけれど、途中から読むのがえらくなってきちゃった。情報量が多くて漫画を読むっているよりも文章を読むっていう感じなんですよね。今8巻なのだけれど読むペースは落ちてきました。でも絶対に最後まで読みます。石川雅之さんの別の漫画『惑わない星』に「私たちが使う{漢字}が常用漢字としてどんどん削減・簡略化されていて、長年培ってきた文化をその様に省略してしまうのは如何なものだろうか?」というような内容が書いてあってとても共感できました。

其れは立ち読みでパラパラ読んでいただけなのだけれど。

 

※マラソンに行きたいのです。フルマラソン或いはハーフマラソンに出場してみたいです。最近少しコツを掴んできて。物凄いゆっくり走ることですね。凄いゆっくりでいいので走り続けることが完走するコツだと思います。此れは登山にも共通の歩き方なんですけどね。だから私の走り方はジョギングに近いのかな~。ちょびっとずつ頑張ります。

 

※6と5の共通点を見つけて。6×6=36, 5×5=25

 2乗した時に其の下一桁も元の数になるのです。面白く、  ……ないか。

 

※この前ミスタードナツをラインの友達追加すると一個無料で貰えるということで行ってきました。そういうのは普段しないんですが職場の男の子が「一緒にいきましょうよ」と強く推すので買いに行きました。まあ偶には良いかな。私はオールドファッションを2個とホットコーヒーを買いました。名前がいいですよね。old-fashion。思ったよりサイズが大きかったな。

 

※最近ブログの更新が滞っているので、気を付けます。

 

以前 焼岳に登った際の写真です。

天知る地知る子知るpencil

 

 

 

・近くの喫茶店が朝7:00から営業していることを知りました。此れは行きたい、ということで休みの日に朝ごはんを喫茶店に食べに行きました。

 

AM 8:45くらいかな




 

ご飯セット(550円)とトーストセット(500円)の2種類があって。どっちにしようかな~と。普段朝食はご飯派なのだけれど、お腹が余り空いていなかったのでトーストセットを選択しました。

紅茶を容れるpotが球体で印象に残っています。

ご飯セットだと何になるのだろうか?今度行くときはご飯セットを食べてみたいです。

 

 

 

犬を作ってみました。

バルーンアートを知り合いの方から教えてもらって作ってみました。最初は熊の作り方を教えてもらって上手くできなかったので、「じゃあ一つレベルを下げますね。」ということで犬になりました。犬も上手くできなくて、「じゃあもう一つレベルを下げますね。」と今度は剣をつくる羽目になりそうだったので、「ちょっと待って」と。踏ん張って犬を完成させました。バルーンは百均に売っているので結構お手軽に挑戦できますね。

 

・今読んでいる漫画『ひらやすみ』『生活保護特区を出よ』『もやしもん

なのだ!

 

・昨日仕事の同僚と4人で飲みに行きました。みんなあんまりお酒は強くなかった。でも韓国料理はすごい美味しくて、此のお店にして良かったなと思いました。「たくさん飲みたいぞ~」という方がいたので飲み放題にしたんですが案の定あまり飲めず。平均して一人3杯ほど頂いたと思います。だからまあ飲み放題にしない方が安いのですが、ドリンクの勘定をしながらお酒飲むのもまたスッキリしないので、此れで良かったかな。

あとお酒飲むときは、仕事の話はしたくないのよね~。!!

お酒飲む理由って、お酒の力を借りて「互いのプライベートをちょっくら覗かせて下さいよ~。」てことだと思う。だから仕事上の愚痴とか利害関係とかの話がでてくると私はちょっと重いな~と思っちゃいます。

私はカシスオレンジとカルーアミルクと美酢で割ったハイボールを飲みました。

 

その日は終電に乗って帰りました。帰りの電車の中でアレクサンドル・グリーンの『波を駆ける女』と真造圭吾の『ひらやすみ』をウトウトしながら読みました。

 

家に帰ったのは結局2時くらいでした。

次の日も仕事だ・仕事だ~。

 

・そして今月まだ一回しかブログを更新してなかったことに気付きました。